身の丈時間。

仕事・育児・家事、時間は限られてるからこそ暮らしをシンプルに。

想。

時々休み、楽しむ日々。

こんにちは、久しぶりの更新になりました。 少し前に食器を購入しました。 一番使うサイズのお皿が一枚づつ割れていき、今回はニトリで素敵なお皿に出合えたので良く使う2サイズ購入。 見た目もお値段も素敵でした。 ↓ ↓ ※皿 唐茶削ぎ(カラチャソギ) | ニト…

バタバタな朝を少しでもスムーズに。

玄関近くに置いてあるスチールハンガー。 ハンガー下の収納方法を少し変化させました。 before 以前は上写真の様に大きなボックスをドーンと置き、この中に保育園リュック、ネックウォーマー、手袋を収納してました。 右側の大きなリュックは主人の仕事リュ…

声かけ変換。

とても気に入っている一冊をご紹介。 とても面白く、わかりやすく、参考になる一冊です。 私も女の子3人のお母さんなんですが、前々から子供に対する声かけを気を付けていて、そんな時に出会った一冊です。 とくに長女に対しては伝え方を工夫しないと、伝わ…

子供に自信を、そして母はたまに休憩。

3姉妹の次の日の洋服andパジャマの収納方法を見直しました。 以前はテレビボードの引き出しに収納していましたが、そこは末っ子1才のオムツを収納した方が良いとなりオムツを収納することに。 バスケットを3姉妹1人づつに用意し、洋服andパジャマの帰る場所…

向き合って、受け入れて、楽しむ。

先日のブログで娘のパニック症状について少し触れました。 我が家の長女は発達障害で暮らしの中でも困難なことがたくさんあります。 物を探すこと、片づけること、記憶すること、書くこと、読むこと、計算すること、人見知りもありコミュニケーションをとる…

探さない収納。

今年は『 お金の整理、家の整理、心の整理 』を心がけて暮らしていこうと思い、まずは『家の整理』として『探さない収納』を目標にゆっくり家中を見直してます。 minotakezikan.hatenablog.jp そう思うのも長女は物を探す事が苦手で、パニック症状によくなり…

洋服の話。

愛用していたウールコートにサヨナラをしました。 暖かいのは重々わかってますが、年齢を重ねるごとに肩こりも酷くなるばかりの私の身体には重く感じてました。 そうすると自然と手に取る回数が減り、だんだんと着なくなってました。 昨年からは軽くて風を通…

家がスキ。

風が通る洗面所。 休みの日曜は朝から窓を開けて風を通す。 生活感が出る洗面所だけど、奥のランドリ―室から香る洗濯物の匂いにホッとする。 キッチンとダイニングは一直線。 7才、5才、1才の食事タイムは正直、本当に大変。 食べこぼしも出ますし、きれ…

高機能を断捨離。

結婚当初に買ったオーブンレンジを買い換えました。 以前のオーブンレンジは機能がたくさん。新婚だったせいかお菓子を作ったり、パンを焼いたり、こった料理を作ろうと張り切ってました。 でもその機能を活かすことが出来なかった私… オーブンレンジに申し…

料理が不得意だから研ぐ。

料理が不得意な私です。 だから私は包丁をこまめに研ぐようにしてます。 切れ味の良い包丁だとスムーズに切れるし、快適、少しでも調理時間を楽にしたいからです。そして料理を嫌わないようにするために…。 調理時間が憂鬱なうえ、包丁まで切れ味が最悪だっ…

水桶もスマートに。

水桶必要派の私。 上の写真は5年ほど使っていた水桶です。 賃貸の頃から使っていて、買って失敗したなぁと思っていた水桶。 買う際に店頭では大きく感じなかったのに、いざ使うと無駄に大きすぎたのです。 賃貸の頃はシンクの半分が占領されるという状況。…

暮らしは見直しの繰り返し。

暮らしは見直しの繰り返しだなと、いつも思います。特に子供がまだ小さいと環境の見直しをする頻度は多いように感じます。 ― キッチン納戸の見直し ― つい最近まで無印良品さんのポリプロピレンケースに筆記用具類を収納しリビングに出していたのですが、私…

ゆるりとすっきり暮らす。

明けましておめでとうございます。 今年もゆるり、ゆるりと更新していきますのでよろしくお願いします。 お正月らしいお飾りはしてませんが、冬らしく水仙をキッチンに飾り季節を楽しんでます。 いい香り~♪ 今年もミニマム暮らしは変わりませんが、ゆるりと…

昨日より今日、今日より明日。

クリスマスツリーを片づけ、子供部屋から絵本をリビングへ持ってきました。 冬はあったかくなったリビングで子供たちと絵本を読みたい気分になぜかなります。 文字が読めなくても絵本を手に取る環境づくり。 私や主人が読んであげれない時は長女が妹たちに物…

子供の心理を生かして。

長女の学習机にミニサイズのほうきを置いてます。我が家の子供だけなのか、わかりませんが子供はミニサイズのモノが好きなような気がします。 うちの3姉妹はとにかく何に対してもミニサイズのモノを好みます。ぬいぐるみも小さいサイズが好きだったり、シル…

暮らしのスキきなこと。

香り付き石鹸を頂いた時、我が家は下着や靴下の収納にポンと入れます。 これは私の母が昔からやっていたことで今は私も真似してます。 今は液体ソープが支流になり固形石鹸の使用頻度も減り、贈り物としても液体ソープが支流になる中、たまに香り付きの固形…

モノが少ないとやっぱり掃除は楽。

この時期大掃除というイメージが強いんですが、なっかなか大掃除という大掃除が出来ない(おチビちゃん3姉妹に邪魔されて...泣)ので、少しずつ、ちょこちょこ掃除してます。 ☐ シンク下の掃除・見直し 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤の3選手を使ってたんですが…

想いを込めることが大切。

始めたこと。 □ 盛り塩を始めました。 先日、仏具店へ行き盛り塩を作るキットみたいな、セットのような物はあるか聞き、そこの店主から言われたのが盛り塩を作るセットは無いと言われました。私は内心ちょっとショックで諦めて他を当たろうと帰ろうとしたの…

暮らしの中に低価格。

私の暮らしをいつも助けてもらっている無印良品さん、ニトリさん、100均一さん。 今回はニトリさんで買って良かったモノを綴ります。 6年くらい使っていた丸型のポリエチレン製のランドリーバスケットが割れてしまい、今回はニトリさんで角型のランドリー…

必要な機能、使いこなせる機能はシンプルだった。

ここ最近出番の無かったハンドミキサーにサヨナラをしました。 14年間ありがとうね。 そして今はスティックブレンダーを使ってます。つぶす・まぜるができ、シンプルですがこの機能があれば十分です。 プラス5千円出せばチョッパーボトル、ミキサーなどいろ…

こだわりをやめる事で節約に繋がる。

暮らしの中で私がやめた、いくつかのこだわりがあります。 ☐ 洗濯洗剤を昔ながらの粉洗剤にする。 ☐ お風呂洗剤は100円以下。 今までは無添加で肌に優しい、環境に優しい洗濯洗剤を選んでました。きっかけは子供達や私自身、肌が弱かったからです。ちょっと…

テレビ台の引き出し活用。

これ我が家のテレビ台です。 もらい物の大きなテレビ、型が古く重いため天盤が曲がってます... このテレビ台の引き出し収納の活用なんですが、我が家はDVDやゲーム類などのテレビに関係ある物は収納せず、3姉妹の次の日に着る洋服を引出しに置かせてます。 …

無印良品で購入したもの。

無印良品でスチールハンガーラックを買いました。 リビングに置くので、なるべく圧迫感がなく線の細い物を探していたので理想にピッタリでした。色味もホワイトグレーでいい感じです。 主に毎日着る子供たちのアウターや園服をかけるため買いました。帰って…

小さなお洒落。

コーディネートのセンスがある方ではないですが、3姉妹の母でもやはりお洒落はしたいもの。 足もとの小さなお洒落を楽しんでます。 同じデザインの靴を色違いで購入してコーディネートに合わせて履き替えてます。シンプルなデザインだから合わせやすく、履…

お気に入りは値段ではない価値がある。

お気に入りのエプロンは1枚¥999円。 理想はリネン生地でエプロンを作ること。現状はそこまで作る余裕がありません。毎日、3姉妹相手にてんてこまいな毎日が現実でゆっくりとした自分の時間はありゃしません。 こうしてブログを更新する事で精一杯。 でも、て…

学習スタイル。

『 子供はリビングで勉強をした方が良い。』 と、よく耳にしていたので長女が小学校へ行き始めても学習机はまだ必要ないと、購入は先送りにしてました。 きっと我が家の娘もリビングで学んだ方が良いとばかり思い込んでいたのですが、様々な性格があるように…

小さな予防と小さな工夫。

『 フィルム石けん。』 出先で役に立つフィルム石けんを持ち歩くようにしました。 お天気の良い休日は子供と公園に行く時が多く、公園先でもフィルム石けんがあると、ほんとに便利です。 インフルエンザの時期は特に手洗い、うがいを口うるさく言ってしまう…

写真ラベルではなく、文字ラベル。

3姉妹の衣服収納とおもちゃ収納にラべリングをしました。 ラベルはあえて文字ラベルにしてます。 長女7歳が今年、小学校へ入学したのですが、他の子より読み書きや計算が苦手だということが分かり、担任の先生と話し合いながら成長を見守っています。 私は…

キッチンの表情.

新居に住み始めてから約半年。 毎日いろんな表情を見せてくれるキッチン。 私の考え方が変化すれば収納方法や使い勝手も変化します。 引っ越しの際に庭に植えたホトトギスも見事に咲いてくれ、いつも飲む珈琲タイムが贅沢なひと時に。 IHのシンク下は鍋を収…

ゆるめミニマリスト。

我が家の壁はクロスではなく、ホタテ漆喰なので押しピン、釘などが難しいので壁に時計は掛けてません。 そこで活躍してくれてるのが、ミニ時計。(無印良品の駅の時計・ミニシリーズ ) マグネット付きなのでレンジフード、冷蔵庫にピタッとくっ付けてます。…