身の丈時間。

仕事・育児・家事、時間は限られてるからこそ暮らしをシンプルに。

鍋のこと。

こんにちは、運動会のお弁当を何にしようか悩みに悩んで、今年は冷やし中華にしたワタシです。

 

さてさて、我が家の鍋事情について綴ってみました。

f:id:minotakezikan:20180115105954j:image

 

現在使ってる鍋は主に鉄製、ステンレス製のモノ。

この鍋たちにたどり着くまで、まずは自分の性格や家事っぷりを見直して、知る。

そこから自分に合ったモノを探す。

今まではデザインや、低価格、憧れの人愛用品など、正直その程度で選んでました。

結果使いにくくて私には合わない事が多々。

そんなこんなで、私条件が見えてきて、以下の様な条件のモノを買う事に。

☑「長く使い続ける鍋が欲しい」

☑「高価過ぎず、万が一何か合っても買い直せる」

☑「シンプルなデザイン=掃除、メンテナンスしやすい」

☑「そして、買い換える費用をおさえて、とにかく節約したい」ここが1番重要かも(笑)

 

鉄製の鍋はメンテナンスが面倒だなっと使いもせずに勝手に思い込んでいて、手に取る事はなったけど、長く愛用するには1番適した素材であること。

試しにニトリの鉄製のフライパンを購入。

これが思った以上に私には合っていて、卵焼き用や、大きなサイズのフライパン、、、と鉄製の鍋が増えていきました。

使った後は空焚き、油をひく。

最初は面倒だなって思ってたことも繰り返していくうちに習慣化になり、苦になる事もなく、過ごしてます。

フッ素加工のフライパンとは違い、使えば使うほど使いやすくなる鉄製の鍋。

 

 

ステンレス製の鍋も含めて今の数があれば十分。

 

f:id:minotakezikan:20180115110605j:image

鍋の収納はこんな感じ。↑

一目でわかるように、サッと取り出せるようにしてます。

もともとキッチンに備え付けてあった仕切りなどは私には使いにくく、おもいきって撤去。

無印良品のファイルボックスポリプロピレン整理ボックスを活用してます。

 

 

f:id:minotakezikan:20180115110624j:image

 

ファイルボックスポリプロピレン整理ボックスの底に新聞を敷き、油が滲んでも簡単に取り替えれるようにちょいと工夫。

新聞紙が活躍してくれてます!!

 

我流なライフスタイルですが、暮らしやすさを追求していこうと思ってます。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

よかったらマークをクリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)

     ☟ ☟ ☟