身の丈時間。

仕事・育児・家事、時間は限られてるからこそ暮らしをシンプルに。

ポスト方式。

こんにちは、いとうです。

本日は子供達にちょっと頑張ってもらう習慣について。

 

学校から持って帰ってくるプリント、この管理がほんと苦手、そして嫌い、後回しにしがち。

プリント管理には色々なやり方がどの家庭にもあると思います。

我が家は子供達3人が中学1年、小学5年、小学2年と成長してくれたので、やってもらう事もレベルアップです!!

 

f:id:minotakezikan:20221125115338j:image

 

リビングにあるこの3段の引き出しに、

とりあえずプリントやら集金袋を入れてもらう、言わばポストのようにしてます。

引き出しは1人ずつに準備し、3人専用ポストにしてます。

(※子供達の名前が書いてあるので消してます)


f:id:minotakezikan:20221125115335j:image

 

もぉーとりあえず、あっちこっちに置いてほしくない!!

ランドセル、リュックから出したらりあえずここへ!!

プリントは折ったままでもいいから、とりあえずここへ入れてください、お願いだからー!!

そんな母の切なる想い…

いや、子供達からしたらボスからの指令と感じていることでしょう。

ごめんね 笑


f:id:minotakezikan:20221125115333j:image

 

子供達がちゃんと入れてくれたら、今度は私がルールを守る番。

家事をひと段落させ、必ず毎日チェックすることです。

家の郵便ポストを見るように、引き出しを見ます。

その際に要らないものは処分します。

 

子供達が約束を守ってくれてるから、私もちゃんと見る。

簡単な仕掛けとルールなんですが、私はだいぶ楽になりました。

子育ては本当に大変だけど、子供達は着実に成長していってますから、子供達の力を信じて頑張ってもらう事にしました。

もしも今まだまだ手のかかる小さなお子さんがいるおうちも、少しずつ子供達は自分の力で出来るようになっていきます。

 

イライラしたり、焦ったり、疲れたり、やる気がなくなったり、逃げたくなったり、後悔したり、でも笑顔や幸せをもらったり…いろんな想いをしながら子供と向き合っていると思います。

私もまだまだ子育てに奮闘な毎日ですが、一緒に頑張りましょう☺︎

 

本日も読んでくださってありがとうございます☺︎

ではまた☺︎