身の丈時間。

仕事・育児・家事、時間は限られてるからこそ暮らしをシンプルに。

2017-01-01から1年間の記事一覧

一直線。

賃貸住まいの頃はとにかく湿気が酷く、窓のサッシにカビが発生したり、布団もジメジメで長女は体調を崩しやすく、喘息気味に頻繁になっていました。 だからか風が通る家に憧れ、家を建てる際は風の通るカラッとした家にしようと夫婦でいつも話してました。 …

次の日に必要なモノ管理 ー 保育園 ・ 小学校偏 ー

我が家は共働き夫婦。 私が18時半頃帰宅し、主人は19時前後。 帰宅するなり家の事を一気にしないと、「お腹空いたーご飯まだー?」コールが飛び交います。 そんな時間の限られた中で、私1人で全ての家事をすることは凄く大変なので主人にも手伝ってもらっ…

「これでいい」ー無印良品のある暮らし。

気付けば暮らしの中に溶け込んでいる無印良品。 我が家も家のあちこちに無印良品の商品があります。 シンプルで飽きのこないデザイン。 消費者の目線で考えられている構造。 自然とファンもたくさんになりますよね。 私もムジラーの1人です。 我が家の無印商…

スキンケア。

こんにちは、今日はスキンケアについて綴ってみます。 子供の頃からアトピーっ気の肌質で、肌が敏感で弱く、でも皮膚科に通うほど悪化はせず、なんとなく長年過ごしてきました。 でも大人になり見えないストレスなどのせいか、体は正直で約2年ほど前、私の顔…

隙間を利用して生活感と暮らし、生活感を隠す。

みな様こんにちは、あぁ〜家の中のモノを何もかも断捨離してしまいたい…と時に思う、いとうです。 生活感の無い暮らしに憧れます。 でもモデルルームでもないし、生活感はでちゃいますよね。 うん、仕方のないこと。 生活感と暮らす事は当たり前のことです。…

時々休み、楽しむ日々。

こんにちは、久しぶりの更新になりました。 少し前に食器を購入しました。 一番使うサイズのお皿が一枚づつ割れていき、今回はニトリで素敵なお皿に出合えたので良く使う2サイズ購入。 見た目もお値段も素敵でした。 ↓ ↓ ※皿 唐茶削ぎ(カラチャソギ) | ニト…

ショップ袋で緊急対応。

家を建てたら子供たちにやりたい事を聞くと、野菜をと花を育てる事でした。 畑は夏野菜を植えれるように準備はでき、休日は家族で園芸ショップに行くのもひとつの楽しみになってます。 近くの植物店で長女と次女が選んだ花たち。 写真を見てお気づきかもしれ…

バタバタな朝を少しでもスムーズに。

玄関近くに置いてあるスチールハンガー。 ハンガー下の収納方法を少し変化させました。 before 以前は上写真の様に大きなボックスをドーンと置き、この中に保育園リュック、ネックウォーマー、手袋を収納してました。 右側の大きなリュックは主人の仕事リュ…

1品だけでも作り置き。

「作り置き。」 今や当たり前のようになってますよね。 私も作り置きに憧れ、時々チャレンジします。でも現実は3姉妹にお邪魔され、思うように作れないのが現状です。。。 とくに末っ子1才にはまだまだ手がかかり、「ママァ~~~」と台所に立っている私の…

声かけ変換。

とても気に入っている一冊をご紹介。 とても面白く、わかりやすく、参考になる一冊です。 私も女の子3人のお母さんなんですが、前々から子供に対する声かけを気を付けていて、そんな時に出会った一冊です。 とくに長女に対しては伝え方を工夫しないと、伝わ…

子供に自信を、そして母はたまに休憩。

3姉妹の次の日の洋服andパジャマの収納方法を見直しました。 以前はテレビボードの引き出しに収納していましたが、そこは末っ子1才のオムツを収納した方が良いとなりオムツを収納することに。 バスケットを3姉妹1人づつに用意し、洋服andパジャマの帰る場所…

向き合って、受け入れて、楽しむ。

先日のブログで娘のパニック症状について少し触れました。 我が家の長女は発達障害で暮らしの中でも困難なことがたくさんあります。 物を探すこと、片づけること、記憶すること、書くこと、読むこと、計算すること、人見知りもありコミュニケーションをとる…

探さない収納。

今年は『 お金の整理、家の整理、心の整理 』を心がけて暮らしていこうと思い、まずは『家の整理』として『探さない収納』を目標にゆっくり家中を見直してます。 minotakezikan.hatenablog.jp そう思うのも長女は物を探す事が苦手で、パニック症状によくなり…

植物を飾る。

置物を飾ったり、お洒落に家の中をコーディネートするのは苦手だけど、植物は少し飾ってます。 飾ると言っても庭に咲いている花を一輪挿しに挿すくらいですが。 センスは問わないでくださいね(笑) ダイニングにちょっと置いてみて食卓が少しだけ華やかに。 …

洋服の話。

愛用していたウールコートにサヨナラをしました。 暖かいのは重々わかってますが、年齢を重ねるごとに肩こりも酷くなるばかりの私の身体には重く感じてました。 そうすると自然と手に取る回数が減り、だんだんと着なくなってました。 昨年からは軽くて風を通…

家がスキ。

風が通る洗面所。 休みの日曜は朝から窓を開けて風を通す。 生活感が出る洗面所だけど、奥のランドリ―室から香る洗濯物の匂いにホッとする。 キッチンとダイニングは一直線。 7才、5才、1才の食事タイムは正直、本当に大変。 食べこぼしも出ますし、きれ…

臭い防止も小さな楽しみに。

ゴミ箱の臭い防止としてゴミ箱の蓋裏にアロマオイルを含ませたティッシュorコットンをマスキングテープで貼り付けてます。 なるべく生ゴミは出さないようにしてますが、我が家は末っ子がまだ1才なのでオムツもゴミになるので、やはり臭いは気になるところ。 …

高機能を断捨離。

結婚当初に買ったオーブンレンジを買い換えました。 以前のオーブンレンジは機能がたくさん。新婚だったせいかお菓子を作ったり、パンを焼いたり、こった料理を作ろうと張り切ってました。 でもその機能を活かすことが出来なかった私… オーブンレンジに申し…

料理が不得意だから研ぐ。

料理が不得意な私です。 だから私は包丁をこまめに研ぐようにしてます。 切れ味の良い包丁だとスムーズに切れるし、快適、少しでも調理時間を楽にしたいからです。そして料理を嫌わないようにするために…。 調理時間が憂鬱なうえ、包丁まで切れ味が最悪だっ…

水桶もスマートに。

水桶必要派の私。 上の写真は5年ほど使っていた水桶です。 賃貸の頃から使っていて、買って失敗したなぁと思っていた水桶。 買う際に店頭では大きく感じなかったのに、いざ使うと無駄に大きすぎたのです。 賃貸の頃はシンクの半分が占領されるという状況。…

暮らしは見直しの繰り返し。

暮らしは見直しの繰り返しだなと、いつも思います。特に子供がまだ小さいと環境の見直しをする頻度は多いように感じます。 ― キッチン納戸の見直し ― つい最近まで無印良品さんのポリプロピレンケースに筆記用具類を収納しリビングに出していたのですが、私…

ゆるりとすっきり暮らす。

明けましておめでとうございます。 今年もゆるり、ゆるりと更新していきますのでよろしくお願いします。 お正月らしいお飾りはしてませんが、冬らしく水仙をキッチンに飾り季節を楽しんでます。 いい香り~♪ 今年もミニマム暮らしは変わりませんが、ゆるりと…