身の丈時間。

仕事・育児・家事、時間は限られてるからこそ暮らしをシンプルに。

見える収納と見せない収納。

こんにちは、GWは無事に過ごせましたでしょうか?

連休明けですが収納の事を載せてみました。

収納法も色々と変化しつつある我が家は見える収納に変化させてます。

f:id:minotakezikan:20180503143027j:image

扉をあけると、テープや電卓、パンチにホッチキス、ピータッチ、、、

良く使うモノほどサッと取り出したいものです。

引き出し収納も好きなんですが、扉を開け→引き出しを開け、の工程が面倒で、、、(-_-;)

扉を開け→取り出す、にする事でなんか楽。

ちょっとした事なんですが、私にとって小さなひらめきに。

家族も使いやすく、探しやすくなったみたいなので、様子見です。 

 

f:id:minotakezikan:20180503143945j:image

IHの下の収納も見直し、お弁当関連のモノ、輪ゴム、スケール、爪楊枝などをまとめてます。

毎日お弁当を作るんですが、お弁当におかずを詰める際はここは開けっぱなし状態です。

今までは私が立つ位置の引き出しに収納してたんですが、開けたり、締めたりがプチイライラで、IHの下に収納する事で私の立ち位置の右側になり、開けっぱなしでお弁当を詰める事が出来るようになりました。

f:id:minotakezikan:20180508094405j:image

↑以前お弁当グッズなどを収納してた場所

 

f:id:minotakezikan:20180503144007j:image

IH下に移動でーす。

 

プチイライラの解消です。

 

収納法は考える事も必要だけど、まずはやってみることも大事だと思ってます。

ちょっとこっちに移動してみようかな、が大きなヒントになる事もあるから。

あとは構造を描いてみたり、計ったり、収納グッズを探したり、、、

枝分かれのように次々とアイデアが浮かんできたり、、、

楽しいひと時なんです。

終わりの無い収納術。

まだまだまだ発見していきたいな。

 

f:id:minotakezikan:20180503144034j:image

 

最近のキッチンでーす。

カゴが増えたかな。

 

 

いつもありがとうございます。

よかったらマークをクリックお願いします。

    ☟☟☟


 

干したり、作ったり。

GW真っ只中の皆さん、お仕事真っ只中の皆さん、こんにちは。

我が家は暦通りのお休みです。

どこかに行くわけでもなく、のんびり過ごしてます。

 

 ☐ 干す。

f:id:minotakezikan:20180320173953j:image

さて、これはある日の我が家。

祖母から頂いた椎茸を干し椎茸にしてる最中です。

野菜をたくさん頂いたりした時、1度に食べきれない時なんかは干して保存してます。

 

f:id:minotakezikan:20180320174118j:image

 

乾いてる、乾いてる ♪

もう少し大きな干しかごをいつか買いたいなぁ。

 

☐ 作る。

f:id:minotakezikan:20180406163233j:image

● おからとオートミールのドライフルーツクッキー

 

年齢を重ねていく事を楽しめる体造りを今年からのひとつの目標にしていて、大好きなおやつもちょっと工夫。

ベースはおからパウダーで、砂糖の代わりにラカントSやメープルシロップ、はちみつ、ココナッツ、砂糖不使用のドライフルーツ、ナッツ類、、、

過剰な糖質制限はストレスになるので、ほどよく甘く、美味しいと思えるおやつ作りを目標に。

 

f:id:minotakezikan:20180430085427j:image

 

いいなぁと思うレシピを自分好みする楽しさ。

罪悪感の少ないおやつ作りは、楽しい。

でもなかなかゆっくりと作れないのが現状です。

仕事から帰宅して、3姉妹さん達のお相手をしつつ、おうちのことをバタバタ済ませて、ゆっくり1人時間、、、な~んて正直ありゃしません。

なので、なるべくパパッと作れるレシピを考え、少しの時間で作れるおやつ作りを考案中なのです。

 

f:id:minotakezikan:20180430085410j:image

● おからとココナッツのバナナクッキー クルミ入り

お気に入りのクッキーです♪

 

f:id:minotakezikan:20180430085449j:image

● コーヒー寒天 豆乳クリームとバナナ添え

 

最近は寒天も良く作ってます。

小さい頃から寒天は大好きで、母がよく作ってくれてた事を懐かしく、思いだして作ってます。

珈琲寒天はカフェインレスのモノを使ってるので、子供でも安心して食べれるようにしてます。

 

混ぜる→こねる→焼く

 

工程もシンプルな方が無理なく続けれる。

というか簡単なモノしか作れません(笑)

 

皆様にとって素敵なGWになりますように。

 

 

 いつもありがとうございます(*^_^*) マークをポチっとよろしくお願いします。

  ↓ ↓ ↓


 

夫婦で楽しむDIY。

最近の楽しみは庭、畑いじりの他に住まいのDIYを楽しんでます。

最近では洗面台をプチDIY

これが以前の洗面台 ↓

f:id:minotakezikan:20180426173546j:image

 

これはこれでシンプルで好きなんですが、遊び心と言いますか。。。(笑)

もっと使いやすくしたいなぁ~と言う想いがきっかけで、主人に相談して、あーだこーだと話し合って、思い切って洗面台の扉や収納を外そうか!!と、なったとさ(笑)

そんな時に素敵なタイルシートに出合い、思い切って貼っちゃいました。

↓ ↓ ↓

diy-tile.com

 DIY-TILEさんのタイルはとにかく、簡単に部屋の雰囲気を変化させてくれる優れモノ。

 

DIY後はこんな感じに ↓

f:id:minotakezikan:20180426174547j:image

 

 

 

f:id:minotakezikan:20180427093639j:image

我が家が使ったタイルは我が家は和(なごみ)シリーズの鶯茶のタイルシ―トを使ってます。

タイルで誰でも簡単にDIY|タイルシートの通販サイト 「DIY-TILE」 和(なごみ):モザイクタイル【鶯茶(うぐいすちゃ)】

 https://diy-tile.com/upload/save_image/08122133_57adc2143442d.jpg

https://diy-tile.com/upload/save_image/07192056_596f48ff1e854.jpg

 

f:id:minotakezikan:20180427093649j:image

 

深い緑色で和の雰囲気にも合うタイル。

そんなタイルを探してたので、出会えた時は凄く嬉しかったです。

サンプルのタイルを見て、夫婦で迷いなく鶯茶に決定。

 

f:id:minotakezikan:20180427094549j:image

 

今回のプチDIYは緑・白・ステンレスの3色でまとめてます。

この組み合わせが凄く好き。

100均のステンレスカップですがね(笑)

この組み合わせに無印の壁に付けられる棚のオーク材が差し色として、また良い感じに思えたり。。。

www.muji.net

 

自己満足ですが、夫婦で楽しくDIYが出来て、こんな時に「いいね!!」が合うパートナーで良かったなと思いました。

日常に追われ、ゆっくりと会話をする時間も減る中でのDIYはちょっとした夫婦のコミュニケーションタイムになってくれてる気がします。

他は私のお尻に敷かれてますがね~~

 

次はトイレを計画中です!!

 

いつもありがとうございます。よかったらマークをクリックお願いします。

↓ ↓ ↓


 

 

久しぶりに更新。 

こんにちは、久しぶりの更新になりますね。

下書きはたくさんあるんですが、更新までに至らず。。。

 

今年は次女が小学校へ入学し、身内の不幸事がっあったり、良い事も、悪い事も起こりながらあっという間に日々が過ぎていってます。

そんな我が家では小さな畑で収穫した野菜を美味しく頂いたり、春を感じてます。

 

f:id:minotakezikan:20180317140453j:image

 

当たり前の日常が当たり前である事の幸せは忘れないように。。。

蛇口をひねれば水が出る。

スイッチ一つで明かりが灯る。

 

f:id:minotakezikan:20180317140506j:image

 

ブログを続ける事の意味なんてのを考えたりもしてみたり。。。

 

f:id:minotakezikan:20180317140521j:image

 

でもブログはやめませんよ(笑)

ゆっくりですが、更新は続けます。

こんな気ままなでわがままなワタシにお付き合いのほどよろしくお願いします。

 

 

久々の更新ですが、よかったらマークをクリック↓お願いします。


 

今年は和の雰囲気に包まれたい。

f:id:minotakezikan:20180112162521j:image

 

遅くなりましたが、新年のご挨拶をさせてもらいます。

年末年始は忙しくて、ブログ更新をお休みしてました。

ブログを読んでくださってる皆様に感謝の気持ちを忘れずに、今年ものんびり更新ですが、お付き合いのほどよろしくお願いします。

 

f:id:minotakezikan:20180112162542j:image

 

さて、今年は家の雰囲気を和にすることが私のなかでの1つの目標です。

昔から京都の町屋のような家屋が大好きで、出来ることなら京都に移住したいくらい。

ダイニングテーブルで食事をするのもいいんですが、丸いちゃぶ台で家族と食事をしたり、畳みのある暮らしをもっと身近に感じてみたり、日本らしい暮らしをもっと身近にしていきたいなぁ、、、

頭の中での妄想は出来ているので、少しづつ現実にしていけたらな~と思ってます。

 

そして、ご報告。

翔泳社さまの「みんなんの家事日記」に我が家をほんの少し掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

現在発売中で、全国書店、アマゾン、楽天ブック等でも取り扱ってますので、よかったらお手に取ってみてください。 

素敵な方々がたくさんで、目からうろこです。

 

 

f:id:minotakezikan:20171215100546j:image

 

 

f:id:minotakezikan:20171215100603j:image

 

 

 

 

みんなの家事日記 これからの、シンプルで丁寧な暮らし方。

みんなの家事日記 これからの、シンプルで丁寧な暮らし方。

 

 

 

のんびり更新ですが、本年もよろしくお願いします。

よかったらクリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


 

 

 

 

 

母の秘密のおやつ。

 

次女と喧嘩をすることが多い私。

次女の性格は、あー言えばこう言う、上げ足をとるような事をいうタイプ。

運動神経も良く、逃げ足も速い。

サザエさんで言うならば、カツオみたいなタイプ (笑)

最終的にはいつも仲直りするけど、お母さんやめたいわぁ.....なんて思う事も正直あります。

次女はどんなに私と喧嘩しても「ママが大好きなの!!」と言ってくれます。

私の子供である事をやめたいとか思わんのやろか。。。?

 

この前テレビにアンジェリーナ・ジョリーが出てて、

「わぁーこんなお母さんがいいなぁー♡」

なんて言ってたけど、純日本人顔の次女に、かけ離れすぎとるよ!!とつっこみましたが(笑)

そんな日々の暮らしのなかでやっぱり疲れ果てることもあります。

そんな時は子供たち、旦那さんにも秘密のおやつを買います。

 

f:id:minotakezikan:20171115103657j:image

 

最近購入した母の秘密のおやつは、

 Bion (日音)さんの焼き菓子。

 

http://www.bion-hugcafe.com/apple1/

 

 ずっと食べてみたかったお菓子。

単純なんですが、美味しいモノを食べるだけで「ぼちぼちやってこう。」となる私。

高価なモノをたまにドンっと買うより、手に入りやすい美味しいモノをちょこちょこ買う方が私には合っているようです。

ちょこちょこイライラしてっるってことですよね (笑)

自分のストレス発散法を知ることも人間にとって凄く重要な事だと私は思います。

日本人は働き者

よく耳にする言葉ですが、見えないストレスを繊細な日本人は知らず知らずのうちに抱え込んでいってるように思います。

理想は小さなストレスは小さなうちに浄化したいものです。

でもなかなかね ....

 

f:id:minotakezikan:20171115103713j:image

 

クッキー1枚で1週間頑張れるのなら私は美味しいクッキーを買いたい。

家族や友人と分け合って食べる美味しさとは違う美味しさ、楽しみがある。

母の秘密のおやつはきっとこれからも続くと思います。

 

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございます。

よろしかったらクリックお願いします。

↓ ↓ ↓


 

聞いてあげるという愛情。

娘が発達障害であると分かってからは彼女と向き合う姿勢も変化しました。

記憶をするという事が苦手な娘は1日の出来事を息をする間もないくらい一気に話す癖があります。

自分が覚えている間に話しておきたいそうです。

「えっとね...えっとね、えっとね...今日ね、えっとね、えっとね...ん~とね、えっとね...」

話をまとめるのも苦手な娘は話し出すまでに時間がかかります、一生懸命に思いだしてるみたいなのです。

ここで私が

母 「早く話して!!」と言えば彼女はきっと「もういいよ...」となります。

焦る親の気持ちも十分に分かります。

昔の私なら「あとで聞くね」と、きっと後回しにしてたと思います。

ほんの些細なことなんですが、ただただ聞いて欲しい。

きっとそれだけなんです。

 f:id:minotakezikan:20171114094807j:image

 

1年生の頃までは自分の気持ちを言えず、かなり内気な子でした。

わからないと言えない苦しさ。

支援学級に行き出してからは自分の気持ちも言えるようになり、学校でも泣く日も多いみたいですが、ゆっくり自分の気持ちを先生に伝えてるようです。

 

f:id:minotakezikan:20171114095120j:plain

 

学校生活は楽しいばかりではない事は私も分かってます。

ただ発達障害の子はそれ以上に壁にぶつかる事も多くて、親もやっぱり悩み、不安にもなります。

1番不安なのは彼女自身、だからまずは話を聞いてあげることから私は始めました。

 

f:id:minotakezikan:20171114094824j:image

 

彼女が話している間は、とにかく聞いてあげ、

「へぇ~そうなの」「それで、それで?」「すごいねー」「それはひどいねー」

「えぇ!?」「ふぅ~んそっかぁ~」

など、ちゃんと聞いてますよー、と分かるように応える。

 

f:id:minotakezikan:20171114095134j:image

 

そして、話を模索することはしません。

誰が?なんで?どうして?....

聞いて私はスッキリするかもしれないけど、それは親の自己満足であり、エゴのように思えます。

そして模索する事で彼女自身をパニックにさせてしまう原因にもなります。

模索はせず、

「今日も1日よく頑張ったね。」

で終わるようにしてます。

娘も、

「あぁ―スッキリしたぁー。」

と、満足そう。

 

f:id:minotakezikan:20171114095145j:image

 

 

聞いてあげる

1番簡単そうで後回しにしがちな愛情。

子供に響くシンプルな愛情。

 

 f:id:minotakezikan:20171113173005j:image

 

 

 

 

本日も読んで下さってありがとうございます。

よかったらクリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓