身の丈時間。

仕事・育児・家事、時間は限られてるからこそ暮らしをシンプルに。

探さないおもちゃ収納。

こんにちは、今月はハードスケジュールだったため、疲れのせいか妙にお腹が空くワタシです。

 

今回はおもちゃ収納について綴ります。写真はチラッとですが(笑)

f:id:minotakezikan:20180926095524j:image

 

現段階のおもちゃ収納はこんな感じになっています。

おもちゃがどこにあるのか親も子も探さないで良い仕組み作りを日々考えていってます。子供の成長と共に遊ぶおもちゃも変化します。

遊ぶ率が減って、あること自体に忘れかけているおもちゃは迷わず断捨離していきます。はい、鬼母です(笑)

そのためにも子供たちの日々の様子を観察することが大事。

過去には私が要らないと思っていても実は1番遊んでいたおもちゃだった...なんて事がやはりあり、親と子のコミュニケーションや子供の観察力が重要なんだと失敗と反省があったから。

探すことが人にとってどれだけのストレスになっているのか。

それは子供も同じことで、欲しいおもちゃが見当たらないとストレスになり、もちろん「ママ―!!」コールとなります。

そして私も家事をしている途中でママコールがくると、私のプチストレスへとなり悪循環なサークルが出来てしまうのです。

全てを隠してしまう収納はお洒落で見た目は好きですが、子供にとってはお洒落に収納することは重要ではなく、いかに探しやすくどこに何があるのかわかる事が重要。

ある程度は見える収納に、けれども見えすぎる収納は逆に視界をごちゃごちゃとさせ探しにくい。おもちゃ自体がカラフルな物が多いので。

という事で結論的に言うと、

隠し過ぎず見え過ぎずわかりやすく です。

子供の目線にしゃがんでいつもの風景を見てみるのも、新たな発見へと繋がるかもしれません。

私なりのおもちゃ収納も子供の成長と共に変化し、対応していけたらいいなと思っています。

 

www.muji.net

 

www.muji.net

 

www.muji.net

 

www.muji.net

 

いつもありがとうございます。

よかったら⌂マークをクリックして頂けると嬉しいです。

 ☟  ☟  ☟